
HOME > 新着情報(Topics)一覧
新着情報(Topics)
2022年03月1日
2022年02月25日
【【オンデマンド配信期間決定】
第10回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫Part2」
配信期間(予定):令和4年3月14日(月)~3月21日(月)
※オンデマンド配信のお申込締切:3月17日(木)
第10回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫Part2」
配信期間(予定):令和4年3月14日(月)~3月21日(月)
※オンデマンド配信のお申込締切:3月17日(木)
2021年11月16日
このたび、当組合の組合員である自然免疫応用技研株式会社(香川県高松市)の
パントエア菌LPS原料「小麦発酵抽出物(Somacy-FP100)」が
米国における食品安全性に関する自己認証「GRAS」を取得しましたのでお知らせいたします。
詳細につきましては、下記URLをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000083012.html
食品安全委員会のGRAS情報
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04280400105
米国食品医薬品庁(FDA)のGRASのページ
http://www.fda.gov/Food/IngredientsPackagingLabeling/GRAS/default.htm
パントエア菌LPS原料「小麦発酵抽出物(Somacy-FP100)」が
米国における食品安全性に関する自己認証「GRAS」を取得しましたのでお知らせいたします。
詳細につきましては、下記URLをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000083012.html
食品安全委員会のGRAS情報
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04280400105
米国食品医薬品庁(FDA)のGRASのページ
http://www.fda.gov/Food/IngredientsPackagingLabeling/GRAS/default.htm
2021年09月30日
2021年09月24日
2021年08月19日
8月19日現在、FAX番号(087-813-9203)の不通は解消されております。
この度はご不便をかけし、誠に申し訳ございませんでした。
この度はご不便をかけし、誠に申し訳ございませんでした。
2021年08月18日
只今、当組合のFAX番号(087-813-9203)が不通となっております。
現在原因究明をしております。
お急ぎの方は、お手数ですが、087-813-9201にお電話をおかけください。
しばらくご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
現在原因究明をしております。
お急ぎの方は、お手数ですが、087-813-9201にお電話をおかけください。
しばらくご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021年08月04日
2021年08月02日
【夏季休業のお知らせ】
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:8月12日(木)~8月15日(日)
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:8月12日(木)~8月15日(日)
2021年07月26日
2021年03月15日
【御礼】第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」オンデマンド配信のご視聴ありがとうございました。
たくさんの方にお申込み、ご視聴いただき、心より御礼申し上げます。
たくさんの方にお申込み、ご視聴いただき、心より御礼申し上げます。
2021年02月12日
【サーバーメンテナンスのお知らせ】
当組合のサーバーの移行作業につきましてお知らせいたします。
2月12日(金)より移行作業開始
2月15日(月)新サーバーに移行完了予定
当組合のサーバーの移行作業につきましてお知らせいたします。
2月12日(金)より移行作業開始
2月15日(月)新サーバーに移行完了予定
2021年02月04日
【WEB開催(オンデマンド配信型)のお知らせ】
第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」は、WEB開催(オンデマンド配信型)で開催することといたしました。
令和3年3月5日(金)に笹川記念会館で開催を予定しておりました第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」は、今般の緊急事態宣言の延長をうけ、WEB開催(オンデマンド配信型)へ変更させていただきます。
参加申込をいただいた方は講演をオンデマンド配信でご視聴いただけます。
詳細につきましては、別途ホームページでご案内いたします。
第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」は、WEB開催(オンデマンド配信型)で開催することといたしました。
令和3年3月5日(金)に笹川記念会館で開催を予定しておりました第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」は、今般の緊急事態宣言の延長をうけ、WEB開催(オンデマンド配信型)へ変更させていただきます。
参加申込をいただいた方は講演をオンデマンド配信でご視聴いただけます。
詳細につきましては、別途ホームページでご案内いたします。
2020年12月25日
【年末年始休業のお知らせ】
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:12月29日(火)~1月3日(日)
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:12月29日(火)~1月3日(日)
2020年08月11日
2020年08月03日
【夏季休業のお知らせ】
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:8月12日(水)~8月16日(日)
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:8月12日(水)~8月16日(日)
2020年06月09日
2020年05月05日
2020年04月13日
【第9回シンポジウム 開催日程のお知らせ】
開催延期をいたしました第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」の延期後の開催日が決定いたしました。
○開催日 2021年3月5日(金)
○会 場 笹川記念会館
会場、講演者等につきましては、変更ございません。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
開催延期をいたしました第9回シンポジウム「環境・常在細菌と自然免疫」の延期後の開催日が決定いたしました。
○開催日 2021年3月5日(金)
○会 場 笹川記念会館
会場、講演者等につきましては、変更ございません。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。
2020年04月03日
2020年04月03日
2020年02月27日
2019年12月18日
【年末年始休業のお知らせ】
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:12月28日(土)~1月5日(日)
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:12月28日(土)~1月5日(日)
2019年12月18日
2019年12月18日
2019年12月11日
●第57回自然免疫賦活技術研究会のご案内
(自然免疫グループ LSIN主催)
日時:2019年12月20日(金)
13:00~16:45(予定) ※受付:12:30~13:00
場所:サンポートホール高松 61会議室
(〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1)
特別講演:
15:30~16:30予定 ※一般公開
【講師】東北大学大学院農学研究科 准教授 都築 毅 先生
【演題】日本食の健康有益性
(自然免疫グループ LSIN主催)
日時:2019年12月20日(金)
13:00~16:45(予定) ※受付:12:30~13:00
場所:サンポートホール高松 61会議室
(〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1)
特別講演:
15:30~16:30予定 ※一般公開
【講師】東北大学大学院農学研究科 准教授 都築 毅 先生
【演題】日本食の健康有益性
2019年11月27日
2019年11月20日
LPS研究に興味のあるのLPSユーザーの方々24名がラボ見学にいらっしゃいました。
2019年11月12日
2019年09月06日
2019年09月05日
2019年08月01日
【夏季休業のお知らせ】
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:8月10日(土)~8月16日(金)
下記の通り、休業させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
期間:8月10日(土)~8月16日(金)